
HOOTERS 探してきますwww
▲
by tokan-en-hardrock
| 2012-04-05 08:37
|
Comments(0)

まあまあ●リしてますがなにか?www タニシ食ったらしゃーないデスネ♪4日目です。昨日の往復6時間冷や汗モンのキャノンボールな旅から無事解放、今から日本へ帰ります。反省点はありますがひとまずオーケーオーケーwww ま、初訪問だったのでこんなもんでしょう(^^; 天候気温の急変に翻弄された4日間でしたがケガや事故無く過ごせたことに感謝☆
▲
by tokan-en-hardrock
| 2012-02-19 01:14
|
Comments(0)

サイヤク雨です(´Д`) おはようございます!3日目です。昨夜大移動して北部にやってきました。疲れてバタンキュー(死語)だったので、朝に風呂入った訳ですが、シャワー開始2分で見事に水オンリーとなりました。勿論想定内www 第一印象は南部に比べ街全体が綺麗ですね。気温も32℃から一変、パーカー羽織らないと寒いくらい。さ、今日も1日仕事頑張りますよー
▲
by tokan-en-hardrock
| 2012-02-18 09:45
|
Comments(0)

おはようございます!2日目です。朝の通勤ラッシュ、ハンパないです(゜ロ゜; 郊外から市内中心部を目指すバイクが波のようですw 聞くところによると、この国の通勤所要時間は3時間だそうで、途中喫茶店で2時間程食ったべる習慣があるそうな(笑) さて置き、私たちはそんな荒波に逆行しチンタラ田舎町へ向かってます。中心部から離れると大きな川に注ぐ無数のキャナル。浮き草にフロッグを投げ込みたくなるのは釣り人の性!デスネ(笑) それでは、今日も1日仕事頑張ります☆
▲
by tokan-en-hardrock
| 2012-02-17 10:47
|
Comments(0)

行ってきます♪(笑)
▲
by tokan-en-hardrock
| 2012-02-16 09:45
|
Comments(0)

こんにちは!つい先程、無事大阪に着陸成功w 滞在期間僅か4日間という弾丸ツアーだったが現地の方々の協力のおかげでストレス無く充実した時間を過ごすことが出来た。今回、私達が訪問したアジア某国は世界最長の橋を架け、地下80m に海底トンネルを開通させるまでに発展し、ちょっと行かないうちに目まぐるしい早さで発展を遂げていた。しかし、国民性や意識的な部分は相変わらずで改めて日本、いや日本人は凄いと思える旅でもあった。仕事半分のつもりが、大半が仕事となってしまったことをこの場を借りてお詫びしたい。同行してくれたスタッフ、ホントにありがとう!そしてお疲れ様でした。
▲
by tokan-en-hardrock
| 2011-08-20 18:08
|
Comments(0)

ニーハオ!3日目、雨です。昨日は仕事が充実してたのでその夜はついつい調子に乗って飲み過ぎた(反省) 昨日に続き本日も僻地での仕事だが、僻地ゆえに宿泊施設がクソ!ウ〇コしたのに水流れないよ(>_<) ってこっちじゃ普通のことw 気持ち悪いからスリッパ履いたままシャワーだって当たり前。あと蚊が凄い。アグレッシブなモスキートに負けぬよう今日も充実した1日が過ごせるように願い頑張る。それでは皆さん良い週末を!
▲
by tokan-en-hardrock
| 2011-08-19 11:37
|
Comments(0)

ニーハオ!休み明けの仕事は異国でスタート!某都市から僻地へ向け出発。街並みは随分綺麗になりましたが、やはり常に光化学スモッグのような大気、青空を拝めないところに変わりない。以前は目的地までフェリーを利用した道のりも今では海底80m に建設された海底トンネルを通り40分短縮。現地はバブル並み?の建設ラッシュでニュースで報道されている某国とは実際にわが目で見みるとまた違ったように感じた。高速道路中央に座りこみ作業する女性たちを横目に目的地までまだ少しかかるので身体を休ませたいな。
▲
by tokan-en-hardrock
| 2011-08-18 10:38
|
Comments(0)
9月24日(金)
我が家のベランダに残された謎の物体

嫌な予感、、、

誰かおせーてくださいw
サ、明日はゆっくり試合の準備と、読書(11月号のバサー)したいです!!!
▲
by tokan-en-hardrock
| 2010-09-24 23:41
|
Comments(6)

スタミナ抜群!
▲
by tokan-en-hardrock
| 2008-03-02 12:53
|
Comments(0)