三大神社の石燈籠



三大神社の石燈籠




重要文化財巡り

三大神社は滋賀県草津市志那吉田町にあり、
私の中の 「 愛してる燈籠ランキングBEST10(滋賀県編) 」 に選ばれる三大神社の石燈籠。

もちろん、関蝉丸神社時雨燈籠もランクイン!
他には建部神社や西教寺、河桁御河辺神社など中世鎌倉時代のものが好きですね。



これが↓三大神社の石燈籠

三大神社の石燈籠_e0126548_012756.jpg





基壇の上に六角の基礎があって、

三大神社の石燈籠_e0126548_035651.jpg


竿も六角になっているのが大へん珍しく、基礎の上部の複弁反花は力強くて美しい。





中台の下部は単弁の蓮花が意匠されています。

三大神社の石燈籠_e0126548_0231255.jpg


火袋の二ヵ所の火窓を除いた四面には、
蓮花上に月輪(がちりん)を陽刻し、その中に梵字を刻んでいます。



でもやっぱり全体の中で、特に珍しい部分は六角竿ですね。


これもまた関蝉丸神社時雨燈籠同様、かなりの至近距離から見ることができます。
興味のある方は関蝉丸神社と併せてぜひぜひ足を運んで頂きたいですね。

by tokan-en-hardrock | 2007-12-27 00:31 | Hard Rock

<< 河桁御河辺神社石燈籠 時雨燈籠(蝉丸型) >>